
きらら浜サイクルミーティング2014 3月
今まで興味はあったものの、出場していなかった大会
きらら浜サイクルミーティングに出場してきました。
種目は個人TTと、スポーツクラス。
クリテリウム系は初めてなので、色々と不安要素を持ちながらも
コースの下見のつもりで、まずは個人TT。
・・・コーナーが怖い(笑)・・・曲がれない(汗)
って感じで、コーナー毎に大幅にロスしてる感じで
サイコン上は、平均290W Ave.38km/h
ただし、大回りしまくってロスしてるおかげで、ラップ的にはAve.36km/h(笑)
本番のスポーツクラスも、そもそもスタートに並んだ位置が悪かったようで、
あとで動画観たのですが先頭グループと、
スタート時点で数十メートル遅れてスタートしてる・・・
そりゃ、先頭グループに全く合流できないわけだ・・・(笑)
実際、ローリングスタートで第一コーナーを曲がった瞬間、先頭グループははるか遠くで
瞬間700w位で追ったのに、差がすでに開きすぎてて
「あ~これは、集団にも入れないわ・・・」ってなりました・・・
まぁ、その後はあきらめずに、ペースを落とさずについていくのを目標に
最後まで特にペースも上げ下げせずにゴール。
一つだけ、成果として3週目くらいからコーナーをライン取りを考えたら
ブレーキなしで曲がれることに気づいて
コーナーの曲がり方が少しわかってきた事かな・・・
次回はもう少しうまく曲がれるかも・・・
あと、スタート時にずうずうしくも、前に陣取るのが重要って事が分かりました(笑)
とりあえずは、落車せずに完走目標だけは達成できたのでよしとしておきます^^
一応、結果は完走49人中16位でした。