Close
Type at least 1 character to search
Back to top

山口県防府市のホームページ制作会社|e-web design|イーウェブデザイン

久々にみんなで秋吉台に行って思った事。

いつものメンバー5人で、秋吉台方面に行って来ました。

私、にのさん、山崎さん、よっこ、まーしー

普段、前を牽いてて気持ち良くペースを上げて気づいたら後ろがいないという状態をなるべく作らないように巡行をしてみました。

で、事前準備としてみんなの大平山タイムから推測できたFTPの8割以下を目処に巡行。

登りは、各自、自由に。

やっぱり物理の法則は正しい(笑)

計画通りに、平坦だとバラバラにならずにサイクリングできた。

秋吉台の登りでは、自分のFTPプラスαの280〜290w位で登り、まーしーがついて来てくれてるのを確認。

そのままのペースだとまーしーの場合は確実に最後まで来てくれるのが分かってるので、

少しだけ実験で、350w位に数分上げてみたところ、後ろから無理っぽい声が聞こえて、まーしーが見えなくなったので、ペースをFTPに戻して上まで到着。285w。

少しパワー基準のペース配分が分かってきたかも。

昼食は、ずっと行ってみたかった山村の唐揚げ。

噂通り、絶品でした。

20140624-101802-37082821.jpg

 

Post a Comment

CAPTCHA