28 9月 投稿ページとかTOPページが、ある日突然表示されなくなったら?
ある日、お客様から、「投稿してたら見れなくなったんです」
とのお問い合わせがあり、確認するとTOPページに、最新投稿の記事が何もレイアウトも無い真っ白な中に表示・・・
他の投稿記事も同様。
とりあえず、ログインをして調べていると
他のお客様からも電話・・・
え?ってなり、いろいろ調べたけどとりあえず、分かったのは通常、投稿時は「single.php」とかのページが表示されるはずが
wmm-template~みたいなテンプレートがページに適用されている・・・
ググってみるが全く出てこない。
状況から考えると、通常デフォルトとしてある投稿ページ等のテンプレートが当たらず、そのテンプレートに飛ばされてるっぽい事は分かった。
なので、とりあえずは力業で、single.phpをwordpress側にデフォルトのテンプレートページですよ~って教えてあげるための数行をphpに追加。
で、一旦解決。
その数時間後に、twitterで、どうやらプラグインのWP Maintenance Modeに不具合があって、
バージョンアップで2.5.2 にすると投稿ページなどの表示が崩れる不具合が出てたもよう。
しかも、「メンテナンスモードを有効」にしてなくても不具合が起きてたそうで。このプラグイン自体を無効で解決できたっぽい。
ので、おそらく自分の独自対策だと、WP Maintenance Modeを有効にしてもメンテナンスモードにならないっぽいけど、不具合治るまでは、どうせメンテナンスモード使えないので一緒かな?(笑)
とりあえず、世の中で瞬間的に困ってる人多いかもなので、ここにメモを残しておきます。