
久しぶりに大平山
そういえば、最近行ってないなぁ~と思って
久々に大平山に向かってみました。
と言っても、なんだか最近疲れがたまってる感じもあって脚が重い・・・
灯篭峠をアップ的に上ってから大平山麓に到着。
とりあえず、今日はアタック的ではなく他の目標を決めて上る事に・・・
実は先日、ふらっと萩方面に行ってみたときに何気なく心拍をあまり上げずに荒川ダムを上ったら
タイムは悪くないのに、体が楽だった事を思い出して心拍を167~170位を維持する感じで上ってみました。
(ちなみに、自己ベストの時は、平均180でした・・・)
とりあえず、ロープウェーの分岐で5分ちょい(自己ベストより30秒遅い位)
その後も、ペースを上げずに心拍だけみてもくもくとペダルを回す・・・
最後の農園との分岐地点で、27分ちょい・・・あれ?
そのまま、ラストスパートもそこまで上げずにゴール・・・
30:04・・・あれ?
そこまで遅くない・・・平均心拍は171なので、前の29:50の時より10位低いのに
タイムは14秒遅いだけ・・・しかも少し余裕もある。
心拍でのペース管理も面白いかも?
おそらく、今の自分のLT値が心拍ベースだとおそらく170ちょいなんだろうと予想。
で、29:50の時は、後半とかでOBLAを越えてしまって最後バテて遅くなってた所が
今回はLT前後だったため、後半もバテずにペースが落ちなかったため、タイムは落ちなかったのではないかと推測できる。
ちょっと検証してみたいので、また心拍ベースでどこかを走ってみます^^