正月休みの期間に。
正月休みの間に、趣味で活動をしている自転車チームのwebを立ち上げました。 趣味のサイトなので、通常中々試せない事や機能などを目一杯詰め込んで制作してみました。 https://team-h2r.site 機能としては、 1)掲示板機能 これで、練習告知やグルメライド告知とその募集が簡単に出来るようになりました。 2)メンバー管理機能 登録したユーザーの簡単なプロフィール等を見たり、個別にメッセージ等も送れます。 3)ユーザーのブログ投稿機能 これで、管理人以外の色々なメンバーが面白いネタを好きに投稿できるようになりました。 それに合わせて「この記事を書いた人」が表示されるようにしました。 4)ブログの人気ランキング 読まれているブログを人気順に。 5)グルメ情報の投稿機能 サイクリング等で行った場所のグルメ情報を地図付きで簡単に投稿 6)STRAVAの最新走行履歴 STRAVAでのグループのメンバーの最近の走行履歴を表示 7)アプリ化 スマホのアプリの画面にアイコンが表示される事で簡単にアクセス 8)プッシュ通知 ブログの投稿や掲示板での告知があると通知が来ます 9)お問い合わせチャット機能 サイトやチームについてのお問い合わせがチャットで気軽に出来るように 10)ドメイン取得 11)ソーシャルログイン ログインをfacebookやgoogleアカウントで出来るように などなど。 こんなサイトを作ってみたい等のお問い合わせもお気軽に。
そのサイト。まだ受け身ですか?
自社のブランディングやサービス紹介にSNS等を活用していく中で、ついつい発信が楽で反応が得やすいSNSにリソースが偏る事があります。 webサイトからも、積極的に情報を発信していくために、 ニュースや、ブログ等の記事の更新をした際にPush通知を導入する webサイトにチャットボックスを設置して、お問い合わせ等の敷居を下げてレスポンスを向上させる グーグルマイビジネスにも、webサイトと連携させて同時に更新させる 等の仕掛けを導入するのも良いかもしれません。 お気軽にお問い合わせください。